人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
現在気になるニュース類
口蹄疫

青少年健全育成条例改正案

ipad普及に伴い、電子書籍はどうなるのか




ネット上で情報が流れ、もうテレビはいらんだろうとかよく言われてますが、
何だかんだで、まだテレビの力は強いですよね・・・。
いくらネットで強く語っても、テレビ番組でそれなりの事を語られたら、その気になりやすいというか。
ネットで色々知った人は、テレビとの矛盾を感じることが出来るので良いのですが、
ネットは一般に普及しているか、といえば、まだまだだと思います。それが現状。


口蹄疫のニュースはテレビでおまけ扱い。
青少年健全育成条例改正案に至っては触られもしませんね。
ニュースで流れないから、たいしたことない・・・と感じてもおかしくありません。
そして悲しいことに、選挙によく行くような人たちがそういう「ネットは必要ないので持ってない世代」なんですよね。
こんなに、こんなにテレビでの情報操作(規制というより操作していると言う方が合ってる)がひどい状態なのに「ちょっとおかしいな」程度で終わっちゃう世代。
もっとネット融合型、視聴者参加型の番組があると(もちろん生放送で)面白くなるだろうになあ。作る側や上の人の事情ばかり説明されても困ります。


<口蹄疫>スーパー種牛の感染疑い 畜産関係者に大きな衝撃
このニュースがわかりやすいですかね。

 宮崎県畜産課には早朝から、避難させた種牛の感染について「だめじゃないか」などと、県の管理の甘さへの抗議の電話がかかっているという。

種牛の避難は、早いうちから県知事が国に要請していたはずですが、
国がGOサインをいつまでも出さなかったから被害甚大になったというのは
ネットでは既に流れている情報です。
それでもテレビ側が「県知事が悪い、県が悪い」的報道をしたがために、こういう印象を持ってしまう人がいると言うことで。(事実この書き方も、暗に県が悪いという印象を植え付けてます)









あと、これはニュースというよりは価値観の違いだと思うのですが、
 出版社 「日本人は紙質や装丁にこだわりがあるから電子書籍は成功しないキリッ」(ニュー速クオリティ)

こういうスレを見ると、ネットの弊害ってのもあるなあと感じます。
情報を知り、たくさんの人と交流するがゆえに、ネット至上主義になってる人がちらほらと。
みんながみんなPCや端末持ってて、ネットに繋げるわけじゃないんですよ~。

携帯電話が何故普及したか、それは、
使いやすい、そして手に入れやすいハードが増えたからだと思います。
本体タダとか1円とか、それでまず「そんなに使わなくてもハードくらいは持っててもいいかな」という状況でしたしね。

紙に拘りとかなんちゃらより、
日本の会社がipadに近いようなハードを押していかない限りは普及しないと思います。
今の状態だとDSやPSPが近いかな。DSは既に名作を読むとかいうソフトもあるし、PSPもマンガが読めるソフトが出てますね。
何にせよ、うちら世代(30代後半)以上の年齢の人たちがとっつきやすい状況にならない限り、電子書籍はまだ先の話かと思いますね。

任天堂が頑張るところなのかな?ここは。





となると、音楽の場合はどういうことなのーという事になりますが、

データ音楽の普及は、
CDもいいけど、欲しいのはこの1曲だけなんだけどな→携帯普及→着メロから着うたへ
→データだから好きな曲を好きなだけ入れられる→んじゃ個別にデータで買ったほうがいいよね聴くのがメインだから実物なくても良いし
→データ曲が売れるみたいだからそれ専用のハード作ったわ→→平行して動画サイトも流行り始め
→動画サイトから音楽とればいいんじゃないの?→流行

というコンボが最初の方に綺麗に決まったからじゃないかなー。
いかに上手く商売に乗せるかがポイント。
動画サイトを携帯で見られるのは大きかったと思います。

書籍のように「目から入る情報」ではなく、
耳から入る情報なので、聴ければそれでいいと思う人は多いかと。
音楽で目から入る情報といえばアイドル系ですが、今ってアイドルが少ないですからね。
オタ系音楽がCDで人気なのは、ビジュアル込みで欲しいと思う人が多いからでしょう。
CDを買うことのメリット(たとえばブックレットが設定集とかエッセイ本みたいに充実してるとか)が無いと、データで聴けるのにいらないですもんねぇ。


ネットでマンガや携帯小説を発表してるのに、わざわざ書籍化をし、
尚且つ書籍化することが結構なステータスとなっている今は、
まだ紙への愛着が強いということなので、
電子書籍を現実化するならハードの充実を図るのがまず第一でしょうねー。
ipad、imacみたいに色違いを出して、もうちょっとサイズを小さくして、値段ももう少しお手ごろになったら自分も欲しいかな。
・・・やっぱりDSが頑張るところなような気がします・・・。
Top▲ | by gobupuri | 2010-05-22 23:30 | いろいろ思う話 | Trackback | Comments(2)
Commented by shikeya at 2010-05-23 02:30
未だに謎なんだけど、ディスプレイ上の文字はどうも読みづらい。

プリントアウトした瞬間に見つかる誤字とかいい例だし。
これだけはなんとかならんもんかなぁ・・・・と思うね。

あとは端末のサイズと値段の問題、
本を読んでるように見えないのがひょっとすると一番の問題?

あと、電子情報の脆さをPC何台も壊して認識してるから
音楽もデータ購入はしたことないねぇ・・・

どうでもいいものなら電子データでもいいけど、
どうでもいいものになんで金払うんだ?って話になっちまうやな。

それはともかく、エース種牛6頭が同じとこに避難してたって話には、
誰の指示か知らんけどマヌケじゃねーかと思ったんだが・・・
リスク分散するなら、完全隔離で独立が正解じゃねーのかと思うんだが。
Commented by gobupuri at 2010-05-25 23:29
いずれ電子書籍がメインになる日も来るんだろうけど、
今のところは正直「不便さ」の方を感じるんだよねー。
だってある程度の読み物ならネット上にあるんだし、それを見ればいいんじゃないか、と思うわけです。

なんにせよハードの値段が高い。
今の値段のままだったらまだ本を選ぶ人の方が多いな。

>口蹄疫
そういう見込みの甘さが、宮崎の畜産をダメにしたんだね・・・。
危機感覚がまるで無し。
<< ささくれ立つ時はこういうのが | ページトップ | 口蹄疫の話 >>